2023.1.12
卦は、地風升(ちふうしょう)-六五
卦辞は「元に亨る、用て大人を見る、恤うる勿れ、南征吉」
升は昇る、進める、栄えるの意。 六五は「正しければ吉、階に昇る」
“Ascention” ”Steady and gradual advancement”
一歩一歩、正しく着実に進んでよしとのこと。
カテゴリーアーカイブ: Movie Blog
Warhol in KYoto
2022.10.20
京都 KAGIZEN ART MUSEUM (4K)
宇治散策
2022.5.20
宇治
KYOTO GRAPHIE(3)
2022.5.6
京都~KYOTO GRAPHIE(3)
水のない手水舎
2022.5.4
枚方/万年寺山 意賀美神社(ここの祭神は水を司るとされるが、今は水は出ず、消毒液のスプレーが置かれていた)
KYOTO GRAPHIE (2)
2022.5.2
京都~KYOTO GRAPHIE(2)
京都にて
2022.4.28
久しぶりの京都~KYOTO GRAPHIE
大樹
2022.3.25
私市植物園にて(4k)
2022 初日の出
2022.1.1
あけましておめでとうございます。 枚方市の初日の出(7時18分)
嘘のなき御世であれかし山滴る
2019.5.5
at 宇治
ハリセンボン
2018.10.10
at 須磨海浜水族園
すすき
2018.10.5
十六夜はおぼろ月夜
2018.9.25
天神橋から見た十六夜の月 (with iPhone)
花嫁行列・先触れ
2018.7.1
花嫁行列をgoogle翻訳したら、”bride matrix”と出た.
しかし、この “matrix” は線形代数の…rowとcolumnから成る「行列」のこと。
くれぐれも「google翻訳」さんを信じ込まないように…というお話.
wedding procession, wedding processional, wedding parade,etc. というあたりか.
鷺
2018.5.24